雑考400 第384号 AQUAとT2 2013.10.20 ──────────────────────────────────────── 日本自動車販売協会連合会の統計によれば、日本国内における2013/4~9月の普通乗用車 (軽自動車除く)販売台数は約 1,053千台で、ブランド別ではトヨタのアクアが約128千台 でトップ。つまりアクアは2013年度上半期に日本で最も売れた乗用車ということになる。 因みに2位は122千台でプリウス。この2車種で全体の約24%。道理で良く見かける訳だ。 アクアは、原色を揃えたコンパクトカーの印象に似合わず、顔付きはかなり精悍である。 どこかで見た顔だと悩んでいたが、やっと気づいた。T2(ターミネーター2)のロボット T-800 の顔である。並べて見ると正に瓜二つだ。目の形に始まり、眉間から鼻口にかけて の強い意志を感じさせる表情、鼻の横から出て下あごに繋がるハの字型の腱、目の下から 耳を結ぶ頬骨の出っ張りは、アクアでは見事に延長され尾灯となっている。凶猛な顔付が 上品に再現されており私は嫌いではない。何より燃費 35.4km/L のハイブリッドが良い。 T-800 AQUAの画像 http://www.geocities.jp/monburu/t2_aqua_aqua.jpg 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 新車乗用車販売台数月別ランキング http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html トヨタAQUA http://toyota.jp/aqua/ ──────────────────────────────────────── |
横浜市 橋本 好次(はしもと よしつぐ) mail:monburu@nifty.com http://www.geocities.jp/monburu/ __________________________________ ( 「雑考400」は、40字×10行の、1分で読める系統立っていない考察や考証です )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |